症例写真レポート
下眼瞼脱脂
[ 院長古屋のワンポイントアドバイス ]
20~30歳代くらいの方で下眼瞼の「疲れて見える印象」や「老けて見える印象」は皮膚を切らない下眼瞼脱脂とヒアルロン酸のの注入で以前のような若い印象となります。大きなたるみがないので、手術当日から下眼瞼はほとんど凹凸のない若々しい仕上がりとなります。下眼瞼に注入するヒアルロン酸は非常に吸収が遅いことが特徴です。個人差はありますが当院での術後にヒアルロン酸の注入など何もせずにに数年経過しても、手術前よりも若い状態が保たれます。
結膜側からの手術では、腫れは非常に少なく翌日から仕事に出られる方も多くありますが、個人差もあるので念のために数日の休みの期間を考えた方が安心です。
下眼瞼脱脂
[ 院長古屋のワンポイントアドバイス ]
下眼瞼の凹凸は老けて見える印象となりますが、数日程度の休みで非常に改善させることができます。皮膚を切らないことがこの手術の一番の利点で、腫れが最小となる手術方法です。
腫れや内出血は個人差はありますが平均数日です。
欠点として皮膚のたるみが強い方では脂肪を多くとるほどたるみを生じるので、今までに気にならなかった小皺が目立つこともあります。しかしこの症例のように全体としてみれば手術前と比べて明らかな改善が見られています。
下眼瞼脱脂+ヒアルロン酸
[ 院長古屋のワンポイントアドバイス ]
いわゆる「クマ」と間違われてしまう下瞼のふくれた感じは、老けて見えたり疲れて見えたりして嫌なものです。
このふくらみは若い方でも時々見られますが、年齢とともに徐々に目立ってくることが特徴です。
脂肪の量が元々が多いことと脂肪を支える支持組織が緩んでくるために、下瞼に凹凸ができることが原因です。
瞼の裏側から脂肪を除去する手術によって改善します。また術後におこる皮膚の弾力低下やたるみを生じさせないために、切除した脂肪の直下にあるくぼみ部分にヒアルロン酸を注入します。
下瞼に注入したヒアルロン酸は、一般的に言われている吸収期間の6ヶ月よりも長いので、手術全体の効果が長期間維持されます。
この手術の利点は、腫れや内出血が非常に少なく、手術中の痛みも非常に軽度で、手術当日から良好な仕上がりが得られることです。