その他
ホクロ

- 黒子が再発してきました。取り除くことはできますか?取り除いた後、また再発することはありますか?

- ホクロが再発したとき多くの場合には、再発の少ない手術を選択することがほとんどです。大きく深くとるほど再発が少なくなりますが、その分傷跡が目立ちます。ホクロの再発の場合、傷跡も含めて最善の方法を相談して決めていきます。

- レーザーをあてて照射部位の皮膚に凹みができました。戻すことはできますか?

- 凹みの場所と深さによって手術方法が異なりますが、多くの場合レーザー後の目立つ凹みは対処可能です。

- 赤みがとれません。赤みを引かすことはできますか?

- 3ヶ月経過してひかない赤みに対しては、レーザー、内服薬、テープ処置、薬剤の塗布などの方法があります。
しみ

- まだしみが薄く残っています。取りきることはできますか?

- レーザーでまだ残っているしみには、約2か月間の軟膏継続でしみはさらに薄くなります。但し完全に消えずにまだ残る場合もあります。
ピアス

- 化膿してしまいました。同じところにもう一度ピアスを開けることはできますか?

- 1か月以上経過すれば、同一部位にまたピアスを開けられます。

- ピアスが外れてしまいました。入れなおすことはできますか?

- ピアスの穴が閉じてしまったのであれば再度ピアスの穴をあける処置を行います。

- 希望した場所と位置がずれています。希望の位置に入れてもらえますか?

- 1か月経過してから処置する場合もありますが、希望の部位を確認して再度ピアスの処置を行います。
| contents | 他院で受けた手術の修正 修正手術症例 よくある質問 |
|---|











